展示 Exhibition
プログラミングやインターネットを使用した展示や、映像やセンサーなどを駆使した舞台・イベントなど、多くの分野でメディア技術は活用されています。そこでは「コンテンツの制作者」だけでなく、「制作者と主催者の間をつなぐメディエーター」としての役割も非常に重要です。
様々な分野の知見を持つArtDKTは、企画の実現に必要なアートディレクションからプロジェクトマネジメント、展示空間のデザイン・設計、図面作成といった運営・制作面から、メディアアート作品を中心に、プログラミング、デバイス制作、メディアのリサーチ、作品の梱包、設置といったテクニカルサポート、更には作品保存(収蔵)を見越した様々な資料(設計図などの技術資料や修繕計画など)の作成まで、展示が始まる前から終わりのその先まで、全ての業務を請け負っております。
様々な分野の知見を持つArtDKTは、企画の実現に必要なアートディレクションからプロジェクトマネジメント、展示空間のデザイン・設計、図面作成といった運営・制作面から、メディアアート作品を中心に、プログラミング、デバイス制作、メディアのリサーチ、作品の梱包、設置といったテクニカルサポート、更には作品保存(収蔵)を見越した様々な資料(設計図などの技術資料や修繕計画など)の作成まで、展示が始まる前から終わりのその先まで、全ての業務を請け負っております。
-
2023-01
映像インスタレーション「ビュワーを放つ」(三谷温泉アートプロジェクト ととのう温泉美術館)
八嶋有司|アーティスト -
2023-01
「地密 〜 4 films about depth and surface +1(プロジェクトJOMON)」北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG
八嶋有司|会場設計、上映システム設計、インストール -
2023-01
「地密 〜 4 films about depth and surface +1(プロジェクトJOMON)」北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG
八嶋有司|会場設計、上映システム設計、インストール -
2022-12
-
2022-11
-
2022-10
「FIG OUT 2022 ー積み重なる世界―」
赤羽 亨|テクニカルディレクション, 飛谷謙介|プログラミング -
2022-07
津田道子《白亜の配置》など
イトウユウヤ|プログラマー -
2022-07
国際芸術祭あいち2022 STILL ALIVE Hsu Chia-Wei《土の工藝(アースクラフト)》
八嶋有司| VR設計・設営、テクニカルサポート -
2022-07
海遊館「視点転展」
イトウユウヤ|テクニカルエンジニア -
2022-06
「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」
イトウユウヤ|テクニカルディレクター -
2022-03
DTC CREATIVE SESSION 2022「サウンドチェーン」
イトウユウヤ|インストール -
2021-10
R3 文化庁メディア芸術海外展開事業 マンガ部門企画「MANGA, TIES AND BONDS」特設サイト(オンライン展示)
京野朗子|Web制作ディレクション -
2021-09
-
2021-09
細井美裕《Breathing Piano》
イトウユウヤ|プログラマー -
2021-09
坂本龍一 with 高谷史郎《IS YOUR TIME》at Taipei Music Center
イトウユウヤ|テクニカルディレクター -
2021-08
坂本龍一 with 高谷史郎《Water State 1》(隅田川怒涛 夏会期)
イトウユウヤ|テクニカルディレクター(会場) -
2021-06
R3 文化庁メディア芸術海外展開事業 マンガ部門企画「Expanded Animation」特設サイト(オンライン展示)
京野朗子|Web制作ディレクション -
2021-03
映像インスタレーション「この世界を風景の–Dive」(富野由悠季の世界 青森県立美術館)
八嶋有司|アーティスト -
2021-03
-
2021-03
金箱淳一《音鈴 - 信濃(On Ring - Shinano)》-- 展示サポート
イトウユウヤ|展示サポート -
2021-02
スズキユウリ / 細井美裕《Crowd Cloud》
イトウユウヤ|テクニカル統括 -
2020-12
「holarchy」
スコット・アレン|アーティスト -
2020-11
映像インスタレーション「この世界を風景の–Dive」(富野由悠季の世界 富山県美術館)
八嶋有司|アーティスト -
2020-11
「flare2020」
スコット・アレン|アーティスト -
2020-10
The Dive ー設計とアーカイブー
八嶋有司|アーティスト, イトウユウヤ|展示設計, 赤羽 亨, 池田泰教, 京野朗子 -
2020-10
文化庁メディア芸術海外展開事業 マンガ部門企画「Manga, diversidad e inclusión」特設サイト(オンライン展示)
京野朗子|Web制作ディレクション -
2020-09
映像インスタレーション「この世界を風景の–Dive」(富野由悠季の世界 静岡県立美術館)
八嶋有司|アーティスト -
2020-09
R2 文化庁メディア芸術海外展開事業 アート/エンタテインメント部門企画「TOKYO GARDEN」特設サイト(オンライン展示)
京野朗子|Web制作ディレクション -
2020-09
-
2020-07
毛利悠子「SP.」
イトウユウヤ|テクニカルスタッフ -
2020-02
「YouFab Global Creative Exhibition 2019」
イトウユウヤ|展示サポート -
2020-01
映像インスタレーション「この世界を風景の–Dive」(富野由悠季の世界 島根県立石見美術館)
八嶋有司|アーティスト -
2020-01
第10回円空大賞展 -希求、未来への創造-(岐阜県美術館)
八嶋有司|テクニカルマネジメント -
2019-12
《装置とは限らない》東京藝術大学美術館 陳列館
スコット・アレン|アーティスト -
2019-11
令和改元記念事業 リニューアルオープン特別企画3「イメージする力、生きる力 ある日の『美術と教育』の出来事」
八嶋有司|展示設計、インストーラー -
2019-10
「青森EARTH2019:いのち耕す場所-農業がひらくアートの未来」
八嶋有司|展示設計、映像同期システム設計(丹羽良徳作品) -
2019-09
「聴象発景」
イトウユウヤ|テクニカルディレクター -
2019-09
-
2019-08
金箱淳一「どうぐがつなぐあそびの未来展~共遊楽器の世界~」
イトウユウヤ|テクニカルサポート -
2019-08
津田道子《あなたは、その後彼らに会いに向こうに行っていたでしょう。》(あいちトリエンナーレ2019参加作品)
イトウユウヤ|プログラム、什器設計 -
2019-07
backspacetokyo「A社 発表会」
イトウユウヤ|デジタルコンテンツにおける現場監督、什器設計、設営業務 -
2019-06
富野由悠季の世界
八嶋有司|アーティスト、空間構成/展示設計、作品の制作・設置 -
2019-06
毛利悠子《I/O》
イトウユウヤ|プログラム・リビルダー、収蔵に向けて資料作成 -
2019-05
岐阜イノベーション工房2019:シンポジウムIoTの〝辺境〟
八嶋有司|企画運営、ディレクション、編集 -
2019-04
Tom sachs「ティーパーティー」
イトウユウヤ|映像上映におけるプログラム作成 -
2019-02
YouFab 2018 Exhibition
イトウユウヤ|展示監修 -
2018-12
「ジブリ大博覧会」(ジブリの幻燈楼)
イトウユウヤ|プログラミングサポート -
2018-11
毛利悠子《そよぎ またはエコー》
イトウユウヤ|プログラミング -
2018-11
養老アート・ピクニック2018
八嶋有司|プロジェクトマネージメント、企画運営 -
2018-10
IAMAS ARTIST FILE #06 『みるこころみるかえりみる』クワクボリョウタ 会田大也
八嶋有司|プロジェクトマネージメント、会場設計、インストーラー、展覧会カタログや印刷物の編集 -
2018-08
「Indonesia Netaudio Festival 3」
イトウユウヤ|テクニカルディレクター -
2018-06
毛利悠子《墓の中に閉じ込めたのなら、せめて墓なみに静かにしてくれ》
イトウユウヤ|プログラマー、エンジニア -
2018-06
岐阜イノベーション工房2018:シンポジウム テクノロジーの〝辺境〟
八嶋有司|記録撮影(シンポジウム)企画運営、ディレクション、編集(演習プログラム) -
2018-04
アピチャッポン・ウィーラセタクン+久門剛史《シンクロニシティ》
イトウユウヤ|テクニカルサポート、プログラマー、収蔵に関する資料作成 -
2017-04
LOVE LOVE SHOW2
八嶋有司|アーティスト、空間構成/展示設計、作品の制作・設置 -
2016-10
ARSELECTRONICA in the KNOWLEDGE CAPITAL Vol.06 チカラとウゴキ展 EXPAND
八嶋有司|アーティスト、空間構成/展示設計、作品のインストール -
2015-12
岐阜大垣ビエンナーレ 2015
八嶋有司|アーティスト、空間構成/展示設計、作品の制作・設置、企画運営、ディレクション、プロジェクトマネジメント